SSブログ

今も消える津波の不安を語る いわき市で沖縄料理店「宮古島」を営む [社会]

2021・令和3年
3月11日 木曜日
気温22.2℃ 55% 天気[晴れ] 


今も消えぬ津波の不安
いわき市で沖縄料理店経営
永井勲さん(71、自営業)









内容(要約)

 福島県いわき市の海の玄関
口、小名浜港。震災直後は、
がれきに埋もれ、打ち上げら
れた船や横転したコンテナが
あちこちに横たわっていた。

その港から500㍍ほど離れ
た場所に、永井勲さん(71)=
旧姓・根間、宮古島市出身=
は妻の政江さん(64)と沖縄料
理店「宮古島」を営む。

 10年前のあの日、2人で自
宅にいた。「ドン」と突き上
げるような揺れに襲われ、と
っさに外に出た。電柱が大き
く揺れ、庭石が弾み、屋根瓦
が雨のように落ちてきた。近
くの工場から煙が立ち上がっ
ていた。この世の終わりに思
えた。


 テレビには東北の沿岸部を
襲う大津波の映像が繰り返し
映し出され、恐怖心が募った。

混乱に拍車を掛けたのが、東
京電力福島第1原発での水素
爆発だった。「高いところに
逃げよう」。車で向かうが、
どこも渋滞で容易ではなかっ
た。

 5日ほどで、避難所から帰
宅した。市が40歳未満の市民
に安定ヨウ素剤を配布した
が、2人は対象外だった。
射線の情報が入らず、不安に
かき立てられた。「何を信じ
ていいのか分からなかった。

 圧死の要因になると、タン
スをすべて処分した。放射線
に汚染された自宅を除染し、
庭の土も全部入れ替えた。
年間、福島産の米や野菜は食
べられなかった。いまも見え
ない放射線への恐怖は消えな
い。


 市内は8㍍を超える津波に
襲われ、関連死を含め468
人が亡くなったが、この10年、
店の周囲の街並みは驚くほど
変わった。港のそばには、地
震や津波の際の避難先にもな
る、4階建てのショッピング
モールが新たにオープンした。

 だが「東北の湘南」と呼ば
れ、観光客も訪れていた、か
つてのにぎわいは戻ってこな
い。支援に訪れた自治体職員
や原発作業員などでにぎわい
をみせた「震災バブル」(
井さん)も去った。新型コロ
ナウイルスの感染拡大が店の
経営に追い打ちを掛ける。客
が2人だけという週もあり、
1月の売り上げは9千円ほど
にしかならなかった。

 震災が話題に上ることも、
ほとんどなくなったという。

しかし海辺に行けば、いま地
震が怒って津波が来たならど
う逃げようか、崖が崩れてき
たらと、自然と頭を巡らせ、
胸がどきどきする。「震災前
は、大地震が起きて福嶋第1
原発が爆発するなんて、想像
すらしていなかった。いまは
何が起こってもおかしくない
と思える。明日はわが身。ぜ
ひ地震に備えてほしい」。福
島から故郷、沖縄の人たちに
強く訴えた。



感想

あまりにもびっくりして
記憶があいまいだったり、
どこかが抜けていたり、
思い出しても、強い恐怖を
感じたことのみだったりでは。


ご近所さんが、
見る影もなく、
道端に誰かが亡くなっている姿も。

それさえも、
ショックすぎて
ただただ事実のみの受入れ
ろうね。


少子高齢化以上に
観光に行くこと
さえなくなった場所に
なってしまった。

今後もっともっと
人影や笑い声が聞こえない
夜は人気がない場所に
なっていくと、野生の鳥や
生きものが増えるかも。


生きている時代にこんな
事が起こるなんてと
誰もが思うことだが、
自然災害の理由になるであろう
人間の開発行為や
住みやすい楽な生活が
少なからず仇になったとの
考えもどうしてもある。


もっともっとと
人間の理想追及の生活の成れの果てに
待っているのは、福島の
現実が物語っている。

少数意見が通らない世の中、
うそのような現実がまた
怒るかもしれないのにって、
のど元過ぎれば時間がたてば
忘れてしまう人間の悲しいところかな。


自主的に毎年この時期に
防災訓練や黙とうして
これからのためにも今を
考える時間を持たないと
いけないなあと思っている。




















nice!(1)  コメント(0) 

真和志高校卒業式で卒業生が残した大きな「願い」がすごいよね。 [社会]

2021・令和3年
3月2日 火曜日
気温23.4℃ 湿度63% 天気[曇り]


旅立ちの歌 手話で表現
  真和志、コロナ下も心合わせ
  県立高卒業式










内容(要約)

 県立高校のほとんどで1日、卒業式が行われた。新型コロナウイルス感
染症予防のため、多くの学校が校歌や卒業の歌の歌唱を控える中、真和志
高校は卒業生134人が手話で卒業の歌を表現した。同行はみらい福祉科
があり、手話部は全国大会で好成績を収めている。福祉系への進学や就職
が多い、同校らしい卒業式となった。

 卒業の歌はGReeee
Nの「遥か」。この日のた
めに、卒業生は手話部を中
心に練習を積んだ。式では
壇上の手話部が見本とな
り、卒業生全員で手話を披
露した。

 手話部は昨年の「第7回
全国高校生手話パフォーマ
ンス甲子園」で3位に入っ
た。優勝経験もあり、同校
を象徴する部活だ。手話部
の卒業生、 上里文子さん
(18)は「練習はぎこちなか
ったけれど、本番はみんな
顔つきも手つきも違い、内
心驚いた。コロナで寂しい
こともあったけれど、最後
は手話でお別れができてう
れしい」と笑顔を見せた。

 みらい福祉科の伊佐真吾
さん(18)は「真和志高校は
福祉業界で評価が高い。も
っといい評判を広められる
よう、自分も頑張りたい
と話した。


感想

何かで評価が高いというのは
学校として強みだよね。


その評価の強みを卒業生が
こころをひとつにした
パフォーマンスで大きな
在校生へ贈る手土産になったね。


今後もより、
学校が一つの目標であったり、
共通の願いができてよかったよかった。

コロナが幸した事例だね。



nice!(1)  コメント(0) 

10億当選!久しぶりにハッピーな話題 [社会]

2021・令和3年
1月28日 木曜
気温21.2℃ 湿度53% 快晴

 10億 年末ジャンボ 名護で当選
  1等と前後賞「ハッピーに」









内容(要約)
 みずほ銀行宝くじ部は27日
までに、昨年12月末に抽選が
あった「年末ジャンボ宝くじ」
で、県内から1等7億円が1
本、1等の前後賞1億5千万
円2本が出たと発表した。1
等と1等前後賞が出たのは名
護市許田の「道の駅」許田や
んばる物産センター内売り場
で、県内で年末ジャンボ1等
が出るのは6年ぶり。


 同売店から年末ジャンボで
1等前後賞が出るのは初め
て。くじはバラで購入されて
おり、1人が7億円、2人が
1億5千万に当せんしたこと
になる。 金良宗貴駅長はコ
ロナ禍でも客足が増えている
といい「『夢を買いたい』と
いう人が増えているのだと思
う。うちから出て、ハッピー
な気持ちになった」と話した。




感想
 許田の道の駅は、昔から高額
当せんがよく出る場所として地元
沖縄では有名。


やんばるドライブしながら、
わざわざ買いに来るもんね。

僕もスクラッチで1個だけ
はずして高額当選外した
経験があるけど、その時も
夢に番号と場所が出たので
翌日、やんばるまで来たら
まさかのびっくり。


最近は、やんばるや遠方に
出かける機会が減ったけど、
久しぶりに沖縄中ざわついてい
るだろうな。


今週末は、スゴイことになってるかも。


宝くじ買ったらさっさと帰ろうね。




nice!(4)  コメント(0) 

ちきん、ついに那覇河川敷にて捕獲される!どうなった!? [社会]

令和3年1月22日 金曜日 
温度22.4℃ 湿度78% 8:53分現在


 新しい家族いらっしゃい
 那覇河川敷の野良ニワトリ
 眞境名さん引き取り「ちきん」→「ぼんじり」改名






内容(要約)

 那覇市の姫百合橋付近の
河川敷にすみ着いていた、
野良ニワトリ「ちきん」
引き取る人が見つかった。

保護したいと名乗り出たの
は那覇市の眞境名由幾乃さ
ん(43)で、すでに4羽のニ
ワトリを飼育しているとい
う。子どもから「ちきん」
に関する記事を教えられ、
20日午前、情報提供者の高
嶺太一(40)=那覇市=
と共に「ちきん」を捕獲。
その後、那覇警察署を訪れ
て取得物保護の手続きを済
ませた。


 2人は捕獲用の大きな網
と段ボールを用意し捕獲
を試みた。河川敷の草むら
から顔を出した「ちきん」
が近づいてきたため、眞境
名さんが「よしよし、こっ
ちおいで」と話し掛けなが
ら手を差し伸べると、「ち
きん」は、安心してい
るようにも見えた。


 高嶺さんは「保護希望の
連絡が複数件来ていたが、
口ぶりから食べてしまいそ
うな人もいた。最初に連絡
をくれて、ニワトリを飼育
している眞境名さんに保護
をお願いした」と話した。

 飼育しているニワトリに
リードをつけて散歩をさせ
るほど、ニワトリ愛にあふ
れる眞境名さん。「ちょう
どもう1羽欲しいと思って
いた。介護職なので、おじ
い、おばあに見せると懐か
しがって喜んでくれる。名
前は『ぼんじり』に変えよ
うと思っている」と笑顔で
語った。

 高嶺さんによると、子ど
もが河川敷に降りるなど危
険な場面もあったという。

「記事を見てペットを遺棄
する事例がでなければいい
が」と懸念する。動物を捨
てる行為は犯罪で、100
万円以下の罰金または1年
以下の懲役が課される。

 那覇警察署によると、名
札のない犬猫以外の動物を
そのまま持ち帰った場合は
遺失物横領に当たる。拾っ
た場合は1週間以内に警察
署に届け出をし、3カ月保
護した後に所有権が拾得者
に渡る。




感想


だからよ~。
この記事を見て読んで、
遺棄する人が出て欲しくないよね。


逆手に取る事案は他にも
ごみなどを捨ててはいけない
場所に立看板を設置しているにもかかわらず、
監視カメラがあろうが
なかろうが捨てる人もいる。


捨てる場所?と思っているバカがいる。


しかし、このお姉さんには
ニワトリは自分から保護を
申し出るかのように捕獲されたね。


やっぱ飼っている人、
助けようとしている人
ニワトリといえどわかるんだね。


残念ながら一番の功労者である
高嶺さんは、飼うというより
保護のために「捕獲」する人と
ニワトリは判断したんだろうね。


こう考えると、ニワトリも
バカじゃないし、自然を生きる
ためのサバイバル慣れしていて
教えられる。



nice!(4)  コメント(0) 

ケンタッキーされないうちに迷子のめんどり那覇に 情報募集 [社会]

2020・令和3年
1月18日 月曜日


 那覇の河川敷に迷子のめんどり
 「どうしてここに?」情報募集





内容(要約)

 那覇市の姫百合橋付近の河川
敷に「野良ニワトリ」が住み着い
ている。昨年末ごろから目撃
されている。迷子になったか、
ペットとして飼われていた個体
が捨てられた可能性があり、元
の飼い主または保護してくれる
人を探している。

 河川敷に住み着くのは、雌の
チャボとみられる。近隣の小学
校ではニワトリを飼育していな
いという。普段から安里川を掃
除している、安里川ファンクラ
ブの高嶺太一さん(40)=那覇市
=は「ごみの多い場所なので、
ポイ捨て抑止のマスコット的に
いてくれてもいいが、他のペッ
トの遺棄につながると困る」と
話す。


 近隣住民からは「ちきん」の
相性でかわいがられる。赤嶺穂
乃果さん(11)=那覇市=は「丸
々してかわいいけど、どうして
ここにいるかが謎」と首をかし
げる。「ちきん」は15日午前、
草の間にいる虫をついばんでい
た。頭上にはゆいレールも通っ
ており、人や車の往来も多い。

 カメラを向けても「コッコッ」
と鳴きながら近寄ることもあ
り、人間に慣れた様子だった。


 那覇署によると、ネームタグ
を付けて、所在が分かるペット
は署で一時預かりをする。所在
不明の動物は行政へ対応を依頼
して、殺処分されることもある
という。動物を捨てる行為は犯
罪で、100万円以下の罰金ま
たは1年以下の懲役が課され
る。

 逃げたニワトリを探してい
る、または保護したい場合の連
絡先は[電話]098(851)77
47(高嶺)まで。



感想


ニワトリだけに「ちきん」か。
ちょっと受けた(笑)。


国際通りに近い場所だね。


しかし、一歩中入ると昔の
まんまの街並みあるからね。



でも、ほっておいたら猫の
餌食か、つかまえて文字通り
ケンタッキーにする人いるだろうな。


雌らしいからあちらこちらで
卵産み落としている可能性も
あるね。

しかし、無事を祈る。



nice!(4)  コメント(0) 

琉銀装いSMS詐欺が横行中 [社会]

2020・令和2年
12月11日 金曜日


 発生件数最多19件

   琉銀装う詐欺 SMSの悪用増





内容(要約)

県警サイバー犯罪対策課は10日、
インターネットバンキングの
不正アクセスなどによる2020年の
被害件数は、
9日時点で19件、
被害額は約1087万円となったと発表。

発生件数は過去最高。


県内では10日、
金融機関を装いSMS(ショートメッセージ)
を送り、偽サイトに誘導して
インターネットバンキングのパスワードなど
だまし取る事案が発生している。


19年のインターネットバンキングなどへの
不正アクセス事案は14件。

被害額は3551万円だった。


同課は
「SMSを使った手口が増え、偽サイトに
誘導しやすくなった。大手だけでなく、
地方の金融機関を狙った犯行も多くなって
いるのではないか」と分析する。

同課は
「金融機関がSMSやメールで
ネットバンキングのID、パスワードなどを
入力させることはない。
無視して削除してほしい」と語った。



感想

実際、僕にもショートメールあった。

気になるのは、
積み立て定期を何十年も
ほったらかしにしているのがある。


解約しようと思っているが、
なかなかタイミングが合わない。


琉銀から封書が来た。
要はそのままだと自然消滅しますよ的な
内容だ。

あせるよね。

そうこうしているうちに
ショートメッセージが来た。

これは内部の犯行、
お客様情報が洩れていると
すぐ思った。


12/09 20:44
[電話]0109000
お客さまの【琉球銀
行】に異常ログイン
の可能性がございま
す。下記URLで検証お
願いします。https/
/roycgin.com

12/09 20:51
[電話]0109000
お客さまの【琉球銀
行】に異常ログイン
の可能性がございま
す。下記URLで検証お
願いします。https/
/roycgin.com



気持ち悪いでしょ。
2件連続で入りました。




nice!(2)  コメント(0) 

人生で一度の成人式なのに相次ぐ式典中止・縮小はツラすぎる・・ [社会]

2020・令和2年
12月8日 火曜日


 「人生で一度なのに」

 コロナ影響 新成人、晴れの日一変
  式典中止・縮小







内容(要約)

1か月後に迫った2021年の成人式。
県内では2市村が中止、1市が延期を決め、
開催予定の自治体でも密集回避のために
記念の集合写真を取りやめたり、家族や
来賓の出席を制限したりする式典も予定される。

成人式を開催しようと模索した行政や
実行委員会による苦肉の策だが、
新成人からは「寂しい」との声が漏れる。

一生に一度の成人式の様相は、
新型コロナウイルスの影響で一変した。



式典中止を決めた宮古島市。
島外で暮らす新成人が一斉に帰省
してくるこをを懸念しての措置で、
代替策として1万円の祝金を支給する。


新成人の來間夏希さん(20)=
沖縄女子短期大学2年=は
「人生で一度の成人式なのに。
高校を卒業して初めての再開を
楽しみにしていた人もいる」
残念がった。

市主催の成人式が中止となったが、
各中学校校区ごとに有志が成人式の
開催を検討しているという。

ただ、
「周りから見ると『コロナなのに』
とか思われそう。先生も読んでいいのか」
と複雑な心境を吐露した。

従来から各中学校校区ごとに分散開催
している那覇市。

那覇市の各中学校校区成人式実行委員会は
会食なしや、参加者全員の連絡先と健康状態を
把握するなどの対策を講じる。


那覇市の石田中学校校区成人式実行委員会の
比嘉にいなさん(19)=沖縄女子短期大2年=
「旗頭や太鼓もなく、集合写真も撮れない。
寂しい」と語る。


例年、式典の開催費用は市からの
10万円の補助金に加え、15万円ほどは
地域の祭りなどで寄付を募る。

だが今年は軒並み中止となったため、
飲食店などに募金箱を設置し、
費用捻出に奔走する。


「花代は(花屋と)交渉しているが、
例年通りは難しい」と明かした。


式典を開く自治体の多くは
「新型コロナウイルス感染症にかかる
沖縄県主催イベント等実施ガイドライン」
に沿った方法を検討する。


会場の入場制限が設定されたため、
オンライン配信を計画する自治体も多く、
読谷村ではFMよみたんが生配信を
予定している。

”ウィズコロナ”での成人式に向け、
新たな方法も模索されている。




感想

とにかくがっくりというか、
集まり会話するということに
苦肉の策が見つかりずらい。


僕のところは2部構成で行われる。

もう1年か・・
気付けば成人式をむかえるのか。。

去年は、
近くのFM局からの依頼で
ボランティアで新成人に
インタビューしたのが懐かしい。


うそだろ!ってぐらい、この
1年なにしたか・・

でも
何かしてあげたい。
知らん顔できない。
いい方法はないか。

あとからじゃ意味がない。


一度しかないからね。

いい方法があれば事を起こそうかな
一人でも。




nice!(5)  コメント(0) 

駐車場サルついに捕獲に成功!! [社会]

2020・令和2年
12月6日 日曜日

 駐車場に2日間 籠城のサル捕獲
   福岡・天神の市役所






内容(要約)

福岡市中央区の繁華街・天神にある
市役所の地下駐車場に逃げ込んだサルが
5日正午ごろ、市職員らに捕獲された。

3日午後1時ごろから駐車場で続いた
サルの捕獲劇はようやく終結。


籠城は2日間に及んだ。
サルは車で運ばれ、同市東区の
山に放された。


ブルーシールで囲んだスペースに
サルを追い込み、網で捕まえた。

おりの中では体を丸めて落ち着かない
様子だったが、衰弱してはいなかったという。


一連の騒動でけが人はおらず、
市の担当者は「ほっとしました。」
と胸をなでおろした。


サルは4~5歳ぐらいの雄で
体長約50㌢、野生とみられる。

3日午前に天神で姿が確認され、
地下駐車場に逃げ込んだ。

天井の配管を走り回って逃げ、
市職員や警察官が網で追いかけたり、
餌を置いたりして捕獲を試みた。




感想

野生の猿を良く捕まえることができた
と思う。

生死がかかる野生児だけに
2日程度では、衰弱さえしないんだね。


しかし、捕まえたのは福岡都心、
逃がしたのはずっとはずれの東区。

猿だって家族はいるだろうし、
自分の生活圏いったいどうやって
戻るんだろう。


一人でも生きれるのだろうか。

人間に例えて考えると
野生動物も少数派で餌の心配、家族のこと、
安定した生活環境が脅かされているからね。


今はただこの猿が野生でも力強く
生き抜いてほしい。



nice!(4)  コメント(0) 

令和2年の宮古島トライアスロン大会は延期に決定!笑顔は来年まで [社会]

2020・令和2年
11月10日 火曜日


 宮古トライ、正式延期

  市長発表「笑顔で再会を」







内容(要約)

全日本トライアスロン宮古島大会
実行委員会は9日、市役所で会見を開き、
来年4月に開催予定の第37回大会の1年
延期を正式に発表。

新型コロナウイルスの収束が見込めない中、
参加者やボランティアなどの安心、安全
確保が困難と判断。

第37回大会は2022年4月開催の方向で検討。

下地市長は
「なんとか開催できないか提案したが、
感染防止のルールを守って開催するのは
不可能と判断した。心待ちにしていた
皆さんにはご理解いただきたい。2022年の
大会で、笑顔で再会できることを願っている
と話した。




感想

県内県外そして海外と
世界中の憧れの大会。


この日のために仕事を
持ちながらも精一杯の努力を
傾注し挑む姿に吸い込まれる。


一方、宮古の小さな島に
世界中から選手、関係者
そしてファンに相当な
数の島ぐるみでのボランティア。


ネガティブに考えれば
感染率100%。観戦も100%。


間違ったら世界で一番患者が
多い島となり、沖縄本島まで
どうやって患者を運ぶかという
異常事態になりかねない。


という想定を空想の世界まで
広げたら、できないという
方向に傾くかもしれない。


しかし、
来年は日本は東京五輪を控えているのだ。

だから、できないではない、
どうすればできるかを
試行錯誤するにはいい機会だ。

それも世界中から集まるのだ。
かっこうの想定訓練ができる。


こういう場合どうするか
できないではない、どうすればできるか

陽性者が試合前に出た
どうするか


感染者がたくさん出た
どうするか


あらゆる大会を積極的にやろうよ

どうすれば感染しないのか

どんどんテストしようではないか


コロナを恐れるより
どうするかを考えないほうが
あらゆる面で怖い。


このような局面がこれから
どんどん出てくる。


異常なほどの恐れは、もう
そろそろやめよう。



nice!(6)  コメント(0) 

久しぶりの全島闘牛大会が始まり、お客さんも興奮し、大声援!! [社会]

2020・令和2年
11月9日 月曜日


 「待ってたよ」大声援

   第113回秋の全島闘牛大会







内容(要約)

待ちに待った闘牛大会。
土煙が舞い上がり、城内には鈍く低い
音がこだまする。

春と夏の大会が見送られ、
10ヵ月ぶりの開催となった秋の全島闘牛。

久しぶりの大会開催の喜びをかみしめるように、
観客は勝敗の行方に一喜一憂した。


中量級では、王者の古堅モータース☆黄龍が
徳院かけ技を駆使し、36分56秒の長期戦の末、
若手で最も勢いのあるホホジロカ志の挑戦を退けた。


6歳の若牛に対し、何度も土俵際に
押し込めるベテラン牛の踏ん張りに、
会場から「黄龍、行け!」との声が
飛び交った。

最後はホホジロカ志がスタミナ切れを
示す舌だしの後に敗走した。

両牛の奮闘に、会場からはこの日一番の
拍手が送られた。

この試合で引退し、種牛となる黄龍の
牛主・佐久川政秀さんは「今までありがとう。
次もどんどんチャンピオン牛を出します」と
観客にお礼を述べ、黄龍の頭を何度もなでた。




感想

試合会場はお相撲さんの試合会場と
雰囲気が似ている。

外でチケットを購入し、会場となる
ドームに入ると、小さなコロシアム風で
室内野球練習場にも似ている。


戦いが見やすい好きな座席に座れる。
買ってきたものを食べながら。

さあ、いざ試合が始まる、
間近で見る牛はなかなかのデカさ。

牛主と一緒に出てくるが、
相手牛が入場すると、一気に
ボルテージも上がり、
観客の興奮もすごくなる。


試合が始まると、
角のぶつけ合いからだんだん
身体ごとの体当たりと場内
ところせましとなり、
勢いや逃げまわりで観客席まで登り、
観客も逃げ回り、雰囲気の怖さと
興奮が半端じゃない。


見ていて生の戦いは
あきないし、おもしろい。


また見たくなる来たくなるものだ。



nice!(4)  コメント(0)