SSブログ

個人事業よりも税制面で有利 [会社を設立]

今日のひとりごと

宗次流掃除とは
近隣・地域清掃のこと
自分が所有していたり使用している建物や施設、敷地の清掃は誰もがします。
でも、それ以外はゴミが落ちていようが雑草が生えようが気にしない人が多いのは残念なことです。
意を決し、まずは向こう三軒両隣の掃除、習慣になったら、さらに清掃範囲を広げていきましょう。



■個人事業よりも税制面で有利







●会社にすると税金が安くなる
個人で事業をしている人が、法人にするのに最も
魅力的な点は、税金が安くなるということです。

個人にかかる税金(所得税)は、所得が多くなれば
なるほど税率が高くなる「累進税率」が適用されています。

年間所得が高くなればなるほど税金も高くなり、
最高税率は37%まで上がります。

さらに、地方税も13%加算されますから、
最高で約50%も課税されます。所得の半分が
税金で持っていかれるのです。


会社にかかる税金、法人税は個人にかかる所得税と
違って、資本金1億円以下の会社であれば、
年間課税所得が800万円以下の場合22%で、
800万円を超える分については30%です。



●同じ年収なら会社が有利
一般に所得金額が1000万円を超したら、会社に
したほうがいいといわれます。これは
所得税率と法人税率の違いから、会社に
したほうがい節税効果が大きいからです。


同じ年収で個人事業と法人事業で
支払う税金がどう違うか。
妻一人子ども一人のときの例です。

会社にすると、給与所得となり、
課税所得が低くなります。
法人税を支払っても、個人事業の場合の
約6割の税金ですみます。




個人事業のほうが表に出ない小さい
小金を稼げると思っている派。

しかし、
小銭稼ぎでは、いつまでたってもでかい買い物ができない。
せいぜい飲み代、洋服代、ただの小遣い。何年経っても。

一度はうんと堂々と稼ぎたいし、
マイナンバーになってから、じょじょに
ごまかしがきかなくなる。いざというときの
終活、すっきり自分の財産はこれだけです
と、家族や子どもにわかりやすく残すにも
法人化にしてすっきりして、できれば
プラスの財産を残してあげたいよね。





nice!(4)  コメント(0) 

会社にはこんなメリットがある [会社を設立]

今日のひとりごと

人も会社も
掃除でよみがえる
スランプに陥ったとき、誰もがあせって即効性のある解決法に飛びついてしまいがちです。
しかし、そんなときこそ掃除です。本気で取り組み、続けると、少しずつではあるものの、
状況が回復していくのを実感できます。掃除には、目立たずとこ着実な効果があるのです。



■会社にはこんなメリットがある
 会社にすると資金集めが楽になる







●資金調達が有利になる
個人事業であれば、税務署に開業届を提出するだけ
でいいのに、なぜ会社組織にするのかというと、会社
にするとさまざまなメリットがあるからです。

個人で新しく事業を始めるときは、事業資金はすべて
事業主が調達することになります。
手持ちの資金を使い、それでも足りないときは借金
するしかありません。


借金ですから借りている期間は当然個人で利子を
払い、元金もいずれは返済しなければなりません。
一方、会社にして出資者に出資してもらえば、多額
の資金も集めやすくなります。

しかも、出資分は「借金」ではなく「投資」ですから、
返済や利払いの心配をすることはありません。

会社が儲かれば、出資者には配当金という形で
還元出来ます。


●対外的な信用力がある
事業をしていると、急に運転資金が必要に
なることがあります。

こんなときでも、会社組織であれば、銀行からの
借り入れも、個人事業と違って担保能力だけで
判断されることはなくなります。


代表者の資質や会社の将来性など、いろいろな
角度から総合的に判断されるので、個人では難しくても、
会社なら借り入れすることも可能となります。


また、会社によっては、個人とは直接取引をしない
ところもあります。いくら能力があっても、入り口に
だどり着けないのでは、話になりません。

個人ですと取引先との支払でも不利なことが
あります。

会社であれば、小切手や回し手形でも問題なく
受け取ってもらえるのに、個人となると、
現金決済に限るという取引先も少なくありません。

個人事業と会社組織では、こんなところにも
大きな差がでるのです。


●倒産のときでもリスクが少なくてすむ
万が一倒産してしまったときにも会社には
メリットがあります。

個人事業と違い、合同会社の社員は自分の
出資分の範囲内で責任を負えばいいのです。

個人の財産を持ち出してまで負債の返済をする
必要はありません。

これ以外にも、会社にすると、個人事業よりも
税金が有利、従業員も集めやすくなる、
事業に継続性がでてくる、決算期を自由に選べるなど、
多くのメリットがあります。



個人の自分の場合は、日々自転車操業だと思う。支払いは1か月後でも
薄利多売で、もうけは薄い、しかし、お金も借りたこともない。
健康や病気ケガしないよう事故に合わないよう気をつけないと、
すぐお金がパンクする。おかげで自腹で飲むこともない。
しかし、お金の余裕はいつまでたってもない。

何かのヒントになることを探しながら、
日々を生きている。
でも、人ってどんなことも慣れるから
苦に思わなくなる。

だから大変な挑戦でもやれば何も怖くない。
そんな体力作りには個人事業はぜひちから試しに
やったほうがいいなとぼくは思う。






nice!(3)  コメント(0) 

会社と個人事業はここが違う [会社を設立]

今日のひとりごと

掃除の達人5カ条
掃除は  1 一人でもする
     2 毎日する
     3 集中してする
     4 楽しんでする
     5 感謝でする


■会社と個人事業はここが違う







個人事業はすぐに事業を開始できるが、会社は設立手続きが必要

●会社は法律によって人格が認められている
 独立して事業を起こす場合、会社組織にする方法と、
会社組織にしないで個人事業にする方法の、2つの
やり方があります。

 個人事業なら、税務署に開業届を提出すれば、その
日からでも事業を始めることができます。さらに、
商号(※)が必要であるときは、法務局に3万円の登録免許税
を払えば事業所の名前が登記できます。

※ちなみに商号とは「会社の名前」のことです。 

個人事業は簡単に事業を起こすことができますが、
会社の場合はそうはいきません。

会社は「法人」といわれます。なぜかいというと、
会社は法律によってその人格が認められているからです。


法人は、設立するための手続きをして、
それが完了して初めて事業を行うことができるのです。


個人事業は、個人が自分の責任において事業をする
わけですから、その責任はすべて事業主が
負わなければなりません。

事業のための回転資金を借りるのも、
パソコンを買ったときの個人的な借金も、
個人が背負うべきものに変わりがありません。

しかし、会社はそうではありません。
会社は法律的な人格があるのですから、
回転資金や設備投資などの事業資金を借りるときは
会社の名前で借りますし、返済するときも
会社の名前で返します。


会社の名前で借りて、個人が返済するということは
ありません。

会社と個人とは、はっきりと一線を画すものなのです。


何にもわからず、勢いだけで行くのでさえ怖かった当時、
税務署に行き、「開業届」を提出しました。当時は、
なんちゃって創業で、ただ事業を興した、これで
経営者だお金持ちなる!なんて開業届さえだせば、
金持ちになれる錯覚もありました。本当にバカ。単純バカ。
走ってはやっては失敗。やってはどん底。やっては
人間不信。金の稼ぎ方がだんだんわからない、
むずかしい。。。

でも時間は解決してくれます。わからなかったことが
ひとつひとつとわかってくる。わからないから
飛び込めた、わからないからわかるようになってきた。
やらなければこうなっていた、でも引きずる人生の選択、後悔半分。しかし、
だんだん人生の後半でも遅くないと考えるようにしている。
大きな成功は50も60も70も過ぎてからかもしれない。

遅いことはない。自分の力で稼ぎ、自分との毎日闘いの日々。

いちいち人に聞かない。いけばわかる聞けばわかる。
どんどん行動。止めるな立ち止まるな。負けるな自分!






nice!(3)  コメント(0) 

会社設立のメリット [会社を設立]

今日のひとりごと

掃除で一番をめざそう
どんなことでも一番になるには相応の努力が必要ですが、掃除で一番になるのは簡単です。
なぜなら、ほとんどライバルがいないからです。社内で一番、町内で一番、いつかは日本で一番。
何においても、一番はこの上なく気分がいいもの。そう思うと楽しく取り組めます。


■会社設立のメリット







 会社を設立するメリットは数多くあります。
まず、融資です。個人事業では銀行はなかなか資金を貸してくれません。
資金がなくてはせっかく立ち上げた事業を大きく育てることができませんし、
また、取引先も個人が相手では信用問題もあって、取引の金額を伸ばすのに苦労します。
 
 個人と法人では信用の度合いが違うのです。

 第2のメリットは税金です。一般に年収1000万円を超えたら、
個人事業でやるよりも、会社をつくったほうが節税できます。経費も
個人事業より多く使えます。
 

 そして、第3のメリットは、優秀な人材を採用しやすいことです。これは、
事業の発展に欠かせないポイントです。
 もちろん、これらのメリットに加え、健康保険や年金などの社会保険は、
個人事業に比べ大きな利点があります。


 しかし、いきなり株式会社を設立し、事業を始める必要はまったくありません。
ほとんど同じ法人格を持ちながら、小資本で設立でき、設立費用も安上がりな
「合同会社」が最適です。

 会社を設立するためには手続きが必要です。専門家に依頼することもできますが、
この手続きは、自分でやることもできます。

 自分で自分の会社を設立する。会社を設立して経営していこうという人には、
この経験が自分の会社に愛着を持ち、事業を運営していくうえで、
よい経験にもなると思います。


 個人事業にくらべてどんなメリットがあるのか。

 会社を設立する前にきめておくこと。

 定款のつくり方や認証の受け方

 登記申請の方法

 設立後や事業開始後に必要になってくる税務署や社会保険事務所への提出


 僕もそうですが、数多くビジネスを経験してきた一人です。夢は抱きつつも
不本意に挫折し、儲けたい、しかし楽したい、ごまかしたい。
いい儲け方はないか。一方でやるのも辞めるのも自分。ごまかしごまかし、
食いつないできても、まさにこれから人生の勝負をかけたい、自分の人生を
変えてみたい。真っ当な人生に修正していきたい。

 やはり自分の会社を経営する。ここに行きつくと思う。個人から法人への
切り替えのタイミングや新旧交代の波が近づいている。長きに人を
雇いいれることができた我が世の春も、2025年問題で、バリバリだった方も引退が近づいている。
人手も既存の会社も今後どうなるかわからない。

 新しく新規事業を立ち上げたい、個人か法人か。

 あらたな立ち上げの難題も出てきて計画がパーになるかもしれない。でも、
今は、新たな稼ぎのチャンス到来かもしれない。


 しかし、チャンスのタイミングと同時に定年、親の介護のこと、
自分の家族の将来のこと。不安や恐怖、、、


 人生の後半戦も、遊びは仕事、趣味は仕事、自分の会社を経営するひとでありたい。
自分を頼り、信じて、竜のごとく進みましょう。謳歌しよう。


 若い人は、食のことも結婚や子を産む不安や仕事のことと、ますます
大変だと思う。でも、人生の先輩が今頑張らないでどうするか。

どんどんバンバン熱い想いを新しい仕事づくりへと励みましょう。


 まずやってみよう。ダメならすぐやめてハイ次!











タグ:会社設立
nice!(4)  コメント(0) 

これがイメージコントロール・システムだ [超!集中力]

今日のひとりごと

掃除を続ければ
人生が好転する
掃除を始めるのは簡単ではありません。大変な勇気が必要です。そして続けるのはもっと困難です。
それでも5年、10年、20年と成果を期待せず、とにかく続けることです。
仕事も人生も必ず好転し、うまくいくようになります。


■これがイメージコントロール・システムだ





 「ボディワーク」は、子供の頃に感じた楽しさ、幸福な感じや何かに
熱中したり、夢中になっていたときの喜びを体に呼び起こしてくれます。
また、何事にも柔軟に対処できる心と体をつくってくれます。

「呼吸法」は、心身を活性化して、心と体の受け取る容量を大きくしてくれます。
そして、小さな自分を追い出し、大きな自分を迎え入れる下地をつくります。

「イメージコントロール・コントロール法」は、天地のエネルギーを集め、
あなたを高揚させ、最高度に集中したあなたをつくり出します。

 このときに柔らかなエネルギーに全身が包まれ、喜びとはっきりした
意識と、大きな力を感じとることができるでしょう。

「カード法」は、本質を見抜き、「IC‐C法」は目標達成までの手順と
方法を教え、「NM法」と「人格転換法」は障害を乗り越えるための
アイデアを生み出してくれるでしょう。

 カード法、IC-C法などは、紙面の都合で紹介できませんが、
いずれも現実の仕事を効率よく処理するための問題解決の方法として
大いに役立ちます。

 興味のある人は、拙著「人を動かす成功法則」をご覧ください。
そこに詳しく紹介されています。

 私は本書で紹介してきた「集中力を高めるテクニック」「ボディワーク」
「呼吸法」「IC法」「問題解決の方法」を合わせて、イメージコントロールシステム(ICS)
と呼んでいます。

 集中力の向上だけでなく、目標達成、願望達成の方法として、人生を思い通り
生き抜く武器として大いに役立ってくれるものと確信しています。












nice!(5)  コメント(0) 

1日に一回自分を高揚させる時間をつくろう [超!集中力]

今日のひとりごと

夢を叶える
第一歩が掃除
はっきりとした夢や目標を持っていますか。
どうせ叶わないからとあきらめ、慢心して、つい日々に流された生活を送ってはいませんか。
夢があるなら、毎日少しずつでも頑張ること。その第一歩、まずは頑張って掃除を始めてみましょう。



■1日に一回自分を高揚させる時間をつくろう






 私は、1日に一回、この最高度に集中した状態をつくることにしています。深い
IC法の状態に入ったときに、ピークパフォーマンスの状態を感じます。

 体全体に気力が充実し、気持ちが静かに高揚し、可能性が無限に広がっている
自分を感じます。やはり光のエネルギーを全身に感じて、喜びと力と意識の存在になったような
超常的な充実感です。

 私はこの感じが大好きです。このとき、私は小さな自分が姿を消し、
大きな自分が自分の支配者になっているのを感じとることができます。

 仕事をしている以上、人生を生きている以上、誰でもいやなことに
出会い、打ちひしがれ、自分の欠点を見、ダメな自分、小さな自分に支配され、
いたたたまれない時間をもつことがあります。どちらかというと、
このような状態になっている時間のほうが多いかもしれません。

 だからこそ、私は1日一回、自分を高揚させる時間をつくるのです。それほど
能力があるわけでもありませんし、お金持ちや名門の家系に生まれた
わけでもありません。でも、このIC法のお陰で、最高の自分を感じとる
時間を持つことができるようになりました。

 これは、何ものにも勝る宝だと私はかんがえています。なぜならば

小さな自分に支配され、心配と不安の渦の中にあり、他人をそねみ、
神をうらんでいるときでさえ、大きな自分に戻り、それらを拭い去る
方法のあることを知っているからです。
















nice!(2)  コメント(0) 

リラックスの重要性 [超!集中力]

今日のひとりごと

掃除を極めれば掃除道
掃除を日々本気で続けると、座禅にも似た効果が得られます。
精神修養に加え、身体を丈夫にし、そのうえ街や道路まできれいになります。
掃除も極めれば掃除道、さらに掃除道を極めた人は、立派な掃除道家といっていいでしょう。


■リラックスの重要性






 集中して体を動かしたり、意識を集中させる直前には、心身が完全に
リラックスしていることが大切です。心身が滞りなくリラックスしていると、
瞬時に目的達成のために重要な動きがとれるからです。
 アメリカ海軍はこのことを実験により確かめました。参考になりますので、
紹介しておきましょう。
 200名全員が同じように食事をとり、眠り、勉強し、そして遊びました。
違うところは、実験群はリラックス訓練を受けているというところです。
一般教養、軍事訓練、スポーツ能力も両グループ均一になるように分けました。
結果は次のようになりました。


❶睡眠に関して
 6週間後、実験群は、寝返り回数が48回から13回に減少、2分以内で
眠れるようになりました。

❷障害物競走に関して
 統制群に対して、実験群の平均タイムがリラックス訓練3週間後に8.27秒、
リラックス訓練6週間後に12.23秒、上回りました。

❸バスケットボールに関して
 ドリブルとシュートの客観テストで6週間後、実験群は統制群の約3倍の
上達度を示しました。

❹識別能力
 パイロットは、飛行中、敵機か友軍機か短時間に識別判断しなければなりません。
大きな音が鳴り響く中で、スクリーン上に50分の1秒間に現れる飛行機を、
敵か味方か識別するテストをしました。

 実験群は全員最後までテストを仕上げることができました。統制群は

17%の者しか仕上げることができず、83%までしか続けることができませんでした。
 このテストは、高度な緊張とスピード、そして判断力を必要とし、
スポーツにも同じことがいえるでしょう。

❺水泳に関して
 実験群はよく浮くことができ、耐久力とスピードを上達させました。リラックスグループの
すべての候補生は「服を着たままで1マイル泳ぐ」テストに合格しました。

❻その他
●リラックスグループは、安良かに眠れる人が統制グループの5倍でした。
●リラックスグループは、勉強にもプラスになったという人が多かった。
●リラックスグループは、運動競技において「あまり疲れない」という人がほとんどでした。
●リラックスグループの大多数の者が軍事科目で進歩しました。

 このことは、すべてのスポーツ、学習、そして仕事にいえることだと思います。
集中するためにはリラックスすることが必要になります。

















nice!(5)  コメント(0) 

集中力の強化に年齢差はない [超!集中力]

今日のひとりごと

つらい掃除には
大きな喜びが待っている
あえて掃除の欠点をあげるなら、とにかく“つらい”こと。しかも毎日続けるのは大変です。
それでも掃除をすると街も心もきれいになり、喜ばれ、互いに感謝しあう気持ちが広がっていきます。
つらさを乗り越えさえすれば、大きな喜びが待っている。とにかく掃除を始めてみましょう。



■集中力の強化に年齢差はない







「IC法による集中力の強化は、何歳まで可能でしょうか?」という
質問をときどき耳にします。私はそのことに対しては、「一生可能です」と答えています。
確かに向上のスピードだけ考えると、若い人のほうが早いようです。
 
 これはその分だけ頭が柔らかいためでしょう。でも、40になっても50になっても70になっても
可能ですから諦めないでください。

 かくいう私は、44歳ですし、父親は75歳ですが、IC法のトレーニングをしていない
普通の20代、30代の若者以上に集中力があります。これもとレーニングの賜物です。

 参考に、国鉄に勤務するH氏(49歳、男性)と、都内中堅のカーペット卸売業の
部長A氏(43歳、男性)の例を紹介しておきましょう。

 H氏は集中力25%、総合能力24.6%向上し、性格は平均型から
準安定積極型に変わりました。A氏は、性格は変わりませんが、
集中力50%、総合能力30.4%向上しました。



nice!(4)  コメント(0) 

ICSの幅広い効果 [超!集中力]

今日のひとりごと

誰もやりたくないから
価値ある掃除
つらくて誰もやらない、やれない、やろうとも思わない掃除。
その魅力や効果をわかってはいても、なかなかできない、続かない掃除。
そんな掃除に真剣に取り組み、しかも続けることには、計り知れない人生の価値があります。


■ICSの幅広い効果







 さらに青山さんはICSの効果を次のように書き上げてくれました。
❶短時間で仕事が片付けられる。
❷まずやってみようと思う。
❸一度決意したことを続けられている。
❹先をみこした判断をする。
❺人のやらない方法を見つける。
❻すぐ判断を下し、その結果がよい。
❼いろいろな状況を見て判断ができる。
➑筋道を立てて企画書が書ける。
➒寝つきと目覚めがよい。
❿相手が自分の説明に納得する。
⓫無意識のときにアイデアが出る。
⓬今の仕事が楽しい。
⓭自分の企画に手応えがあった。
⓮自分の進路を形成することができた。
⓯自分がいることで、周囲が明るくなった。
⓰自分の性癖がわかってきた。そして、それが修正する方向に向いてきた。

 自称32歳、、、実は62歳でいらっしゃるが、研究会では、まだまだ皆さんには
負けませんよと言って、32歳と紹介されている、、、青山静雄さんは、
コンサルタントと、ご自分の第2の人生の開拓にICSを利用されています。










nice!(2)  コメント(0) 

年内の収入予定を3か月で達成 [超!集中力]

今日のひとりごと

掃除を続けるだけで
大きな信用を生む
信用はお金や不動産で得られるものではありません。形あるものよりむしろ、
日々の行動における姿勢や生き方で感銘を与えることにより、信頼が生まれるのです。
信用を築くには、掃除を続けること、掃除力は信用力です。



■年内の収入予定を3か月で達成







 青山さんは、このスーパーマーケットとのコンサルティング契約を初め、
このような方法で次々と開拓に成功したようです。その結果、
青山さんが当初計画したその年の収入予定を3か月で達成していました。

 このスーパーマーケットに関するコンサルティングの内容は、翌年、博多で
開かれた経営士全国研究会議において、「イメージコントロール法の経営心理的応用」
というタイトルで発表され、大成功を収めました。

 そして、つい先日、次のようなIC法についての所感をいただきました。


『企画力、説得力にかかわる最近の体験』
(1)目下、中堅クラス・スーパーマーケットの店舗運営の指導と出先店舗に
おける幹部の教育のお手伝いをしていますが、初回のミーティングにおいて、
各部門担当者がそれぞれの責任を反省するにいたり、翌日にはきわめて
顕著な態度変容をしめした。

 なお、本部における約20名の集合教育に際し、講話の内容が非常に
理解しやすく刺激的になったとの評価を受けて、引き続き月1回の講話を依頼されている。


(2)このようなミーティングないし講話のための資料組み立てにおいて、
イメージとして必要なデータが電車の中でしごく順調に飛び出し、即座に
カード化される。(1週間分位をためておく)
 その後2,3日してカードのくみ上げを行うが、その作業そのものの中で、
効率的、自然形成的に説得のストーリ-が編集されてしまう。」












nice!(5)  コメント(0)