SSブログ

日本一速い男 星野一義の集中力 [超!集中力]

 もう一人、日本で最大規模のレースといえばF3000、これは鈴鹿グランプリでも
お馴染みです。 そのレーサーとして忘れることのできない人を紹介しておきましょう。


 星野一義、モトクロスのチャンピオンから日産の契約レーサーとしてデビューし、
日本一速い男」という名を我がものにしたレーサーです。

レーサーの場合は、自分のパワーで走るわけではない。肉体より精神面のコンディショニング
が大切だ。 レースでいかに集中できるかが勝負に勝つためのすべてだ」が彼の口癖です。


 彼はレースのときは、毎回「バカみたいに緊張する」そうです。 これも勝負に勝ちたい
という闘志や意欲が誰よりも強いせいでしょう。


精神的に落ち着いているときというのは、実は集中状態からもっとも遠い、勝負には
よくない状態だ。 ビビったり怖れたりするのを決して悪いこととは思ってはいけない。

 むしろ、それを歓迎してもよいくらいだ。 要はそれを超えようとして超えられるか
どうかということだ・・・・。 緊張はするが、絶対にあがったりはしない。 
 あがるというのは、不安があるからだ・・・・」と続けています。 彼はこの不安を
神社へのお参りという方法で解決しているそうです。

 レースの日には、必ず自宅の近くの神明神社で「今日も事故が起こりませんように」と
拝み、あとはマシンと一体になることだけを考えているのです。 神明神社のお守りは、
スーツのポケットにひとつとレーシングカーのシートに縫い込んであるということです。


■無意識の域に入り込む集中

 レースの場合は、自分のコントロールミスだけでなく、マシンのトラブルが起こるから
怖いのです。 無事か大事故かは運がすべてともいえます。


「俺は絶対事故にあわない」「アクシデントが起きても絶対にケガはしない」「完全に
そう信じきっている。 俺は運がいいんだと思っているし、奇跡的に軽いケガですむたびに、
お参りしてよかったよかったと思っている。」


 これが、集中力の極限で勝負している彼の本音のようです。
 
 それにしても、どうしたら速く走れるのでしょうか。

自分をギリギリまで追い込んで走ることと、他人よりたくさん走ること。

 彼は誰よりもスピンが多いと豪語しています。 その走りっぷりは、常にできないと
いわれていることに対するチャレンジでした。


「ピラニアみたいにその不可能にくらいついてやる覚悟」なのです。

 富士スピードウェイの第一コーナー、どこでブレーキを踏むか? 考えている暇など
ありません。

「すべて無意識のうちになされている。」


「その局面に応じて、肉体のコンピューターがとっさに答えをはじき出す。」

「他のレーサーと自分の差は、理想の状態から外れたと思うところの誤差の差。 第三者
からは完璧に見える中でのコンマ数秒の差。」

「レース中は、いわば無意識の状態だ。 無我の境地でとんでもない本能と闘争心で
マシンを走らせる。」



 こういった彼のことばがその秘訣を物語っています。

 






nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ: